ShowitでWordPressブログ|初心者のためのキーワードの選び方

showit キーワード選定 Wordpressブログ記事の書き方
この記事は約7分で読めます。

SEOブログ記事作成の第一歩。「キーワードの選び方」。こんにちは、WEBライターとして活動しているNori(のり)です。

ShowitでWEBサイトを作成し始めてやっとの思いでHPは完成。そのあとブログで自分の活動をアップしたい!

え?でも何を書けばいいの?日記で自分が作った作品の紹介?この記事は、そんな方(ブログ初心者)に向けて「キーワード選定」について書いています。

キーワード選定がSEOブログに重要な理由

SEOの対策をしたブログを書きたい!そう思ったときに、初めに出てくる言葉が「キーワード選定」「キーワードの選び方」になるでしょう。

SEOとは

そもそもSEOとはなんでしょう。

ブログのSEOとは、検索エンジン最適化(Search Engine Optimization)のことで、ブログを検索結果の上位に表示させるための一連の施策を指します

具体的には以下のような取り組みが含まれます

  1. キーワード選定: 適切なキーワードを選び、記事に効果的に盛り込む
  2. 質の高いコンテンツ作成: ユーザーにとって価値のある、役立つ記事を書く
  3. タイトルの最適化: 検索結果で目立つ、魅力的なタイトルをつける
  4. サイト構造の改善: 検索エンジンが理解しやすいサイト構造にする
  5. 内部リンクの最適化: 関連記事へのリンクを適切に配置する
  6. サイト表示速度の向上: ページの読み込み速度を改善する

SEOの主な目的は、検索エンジンからの評価を高め、ブログへのオーガニック(自然検索)トラフィックを増やすことです。

これにより、ブログの認知度向上や収益化につながります。重要なのは、SEOは単なる技術的な対策ではなく、「ユーザーに対して役立つ記事を提供すること」が本質だということです

検索エンジンの目的はユーザーに最適な情報を提供することなので、ユーザーファーストの姿勢でブログ運営を行うことがSEOの基本となります。初心者の方は、まずは基本的なSEO対策から始め、徐々に高度な施策に取り組んでいくことをおすすめします。継続的な努力と改善が、ブログのSEO成功につながります。

なぜキーワードを選定するのか

Showit ブログ 初心者

前の項でSEOについて、ざっくりイメージができましたね。

ユーザーに役に立つ記事を書く、つまり「需要のある記事」が大切という事。

何かを調べたいとき、どのように検索・ググりますか?「〇〇 おすすめの場所」「〇〇 人気の場所」など検索窓に入れますよね。

そう自ずとキーワードを意識して普段から検索しているのです。

つまりブログでキーワード選定を行う主な理由は以下の通りです。

  1. 読者のニーズに合ったコンテンツ作成
    キーワードは読者の検索意図を反映しているため、適切なキーワード選定により読者の悩みや疑問に的確に応えるコンテンツを作成できます
  2. 記事テーマの明確化
    キーワード選定を通じて、記事で扱うべきトピックや内容が明確になります

キーワードが、適切に記事の中に盛り込まれていると、Googleから見ても、この記事には〇〇について書いているんだなと判断されるわけです。

この記事にも、ここまで「キーワード」という文字が10回以上登場しています。

でもただキーワードを何回も入れた、記事がユーザーの需要を満たす(検索意図を満たす)記事になっているかと言われればそうじゃありません。記事を読みに来たユーザーを満足させなければ、その記事は最後まで読んでもらえることも少ないでしょう。

結果的に、記事から別の記事に改めて検索されることで低品質な記事として判断されてしまします。

ユーザーの需要(検索意図)を満たし、その意図を盛り込んだ記事にする。それがキーワード選定をする1番目的です。

初心者がキーワードの選定する具体的な手順

Showit ブログ 初心者

「キーワード 選び方」で検索してみると、たくさんのブログや有料のツールが出てきてブログ初心者の頃は、迷ってしまいます。

まずは無料でできておすすめの方法でいくつか記事を書いてみましょう。その具体的な方法をお伝えします。

  1. メインのキーワードを選ぶ
  2. キーワードを実際にGoogleの検索窓に入れてみる
  3. サジェストキーワード(周辺キーワード)を確認する
  4. 需要のありそうなキーワードを探してみる
  5. 記事を書く

メインのキーワードを選ぶ

悩む人
悩む人

メ・・・イン・・キーワード??

キーワードもわからないのに、メインって言われても、こま・・・(小声)

そんな声が聞こえてきそうですが、そこまで難しく考えなくていいも大丈夫です。

のり
のり

この記事のメインキーワードは何でしょう?

わかった人
わかった人

・・・「キーワード」??

のり
のり

うん!大丈夫。ばっちりです!

あなたが書きたい記事の大枠。何の記事を書きたいですか?の質問に答えられればOKです。

Googleの検索窓に入れてみる

メインのキーワードが決まったらGoogleの検索窓に入れてみましょう。

実際に、何か調べようと検索する時、キーワードは1つしか入れませんか?

よくある例として、「ワンピース」と調べたいとき、Googleの検索窓に「ワンピース」とだけ入れると、このように漫画のワンピースの記事で画面が溢れかえります。

Showit ブログ キーワード

本当は、洋服のワンピースについて調べたいのに、これではがっかりしてしまいますよね。「ワンピース 秋服」「ワンピース 動きやすい」と調べるとどうでしょう。

Showit ブログ キーワード

このようにショッピングサイトやアイテムが表示されるようになりました。

実際に検索する時にもメインのキーワード1つで検索することは少ないはずです。自分の知りたい情報を絞りたい(早く情報に辿り着きたい)からですね。

サジェストキーワードを確認する

メインキーワードを検索窓に入れると、一緒によく検索されるサジェストキーワードが表示されます。

皆さんも検索をするときに、キーワード1つだけで検索することは少ないはずです。

「〇〇 おすすめ」「〇〇 使い方」のような感じですね。この「おすすめ」「使い方」の部分がサジェストキーワードにあたります。

そこにサジェストキーワードとして表示されるということは、そのメインのキーワードを検索するユーザーが、キーワードと一緒にあわせて検索窓に入れているということ。

つまり、需要があるキーワードの可能性が高いということになります。

自分のサービスにつながりそうなサジェストキーワードを探してみる

サジェストキーワードが表示されたら、自分の紹介したいサービスに近いキーワードがピックアップされているか確認してください。

紹介したいサービスに近いキーワードは、どういったものでしょう。

例えば、写真を撮影するサービスを紹介したい・販売したい場合、AとBはどちらがよりサービスに近いキーワードになるかユーザーの行動や検索意図を想像することが大切です。

A:「写真撮影 おすすめスポット」

B:「写真撮影 データ保管方法」

Aの人は、これから写真撮影を行いたい人

一方でBの人は、すでに写真撮影を終えてデータの保管方法を知りたい人ですね。

写真撮影サービスを購入するユーザーに近いのはAの方でしょう。このようにサジェストキーワードを眺めてみて、紹介したいサービスに近いユーザーを意識してキーワードを選択されるとよいです。

検索窓に表示されている分では足りず、もう少し見てみたい方は「ラッコキーワード」もおすすめです。有料のプランもありますが、基本無料でサジェストキーワードを調べる可能。私も記事を書く際に使用しています。

記事を書いてみる

ここまで来たら、実際に記事を書いてみましょう。

疲れた人
疲れた人

ちょっと疲れました・・・。

記事は明日でもいいかな

のり
のり

大丈夫!ブログは逃げないから笑

でも、もう少しだけ頑張って

タイトルと見出しだけ先に作っておくと記事がまとまりやすいよ

疲れた人
疲れた人

結構スパルタですね

のり
のり

笑。

ブログは続けるのが一番大変だから無理せずコツコツ書いていこう。

本文を書く前にタイトル・見出し(h2,h3,h4・・・)の構成から書き始めると記事が散らからずまとまった記事になります。

そしておすすめは、キーワードはh2までにはすべて入れましょう。この記事もすべてのh2に「キーワード」という「メインキーワード」が含まれています。

初心者のキーワードの選び方まとめ

この記事では、ShowitでWordpressブログを運営する初心者の方に向けてキーワード選定について書きました。SEO対策をしたブログ運営をするうえで、「キーワード選定」は最重要項目と言っても過言ではありません。

ただSEO対策を意識するあまり、ユーザーの需要や検索意図を満たさないと意味はありません。

せっかく記事を書くのであれば、読んでもらえないと残念ですよね・・・。そのためにも、キーワード選定をしっかりと行い、さらにユーザーの検索意図を意識して記事を書いていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました